fc2ブログ

最後の敵は電力会社か。。。

2011/12/30 Fri

今日も色々荷物の整理や片付けなどをする。
しかし、時々水が止まってはかどらないよ~。

電力会社に電気を止めに行く。
昨日は小さいオフィスの方に行ってみたけど、ここじゃできないと言われたので、
今日はちゃんとした支店へ行ってみる。
で、止める手続きはしてくれるけど、それの証明書は貰えず。。。
明日なら可能とのことなので、明日も行かなくちゃなぁ。。。
最後まで結構バタバタしちゃうなぁ。
スポンサーサイト



テーマ : 海外生活
ジャンル : 海外情報

仕事納め!!

2011/12/29 Thu

コンピュータ資料
今日、やっとこさコンピュータの設定資料やらなにやらの作成・修正が終って
印刷して、CDにもデータを焼いて校長先生に提出。
内容を説明して、コンピュータラボの鍵を返してお仕事終了。
こんな遅くなるとは。。。仕事遅すぎ自分。。。

夜は任国外旅行も含め22-3次隊の方がたくさん
リビングストンにいらしたので一緒にご飯。おいしかった。

テーマ : 海外生活
ジャンル : 海外情報

この期に及んで。。。

2011/12/28 Wed

朝8時頃、朝食を食べていたら停電に。
その後ず~~っと停電・断水で18時頃ようやく回復。
色々やらなくちゃいけない時期にこれはきついよ~~。

テーマ : 海外生活
ジャンル : 海外情報

無事日本に着くといいなぁ。。。

2011/12/27 Tue

日本に送る荷物や本をまとめて郵便局に持っていく。
年末だからかすっごく混んでいて時間がかかった。
しかも本はPrinted Matterで送るので4kgまでしか送れないので、
ビニール袋で分けて送ろうとしたら、封筒がいいとか言われて
封筒買いに走ったりなんだり大変だった。

でも、これで日本に送るものは全部送れた。
あとは無事に着くことを祈るのみ!!

テーマ : 海外生活
ジャンル : 海外情報

アフリカの夕日はやっぱ綺麗だなぁ。。。

2011/12/26 Mon

同期がリビングストンに来ていたのでホテルで朝食を食べた後、滝を見に行く。
12月下旬の滝
12月上旬に来たときよりもまたさらに水が増えてる!!!いい感じ!!

滝を見ていると、デビルズプールよりももっと怖いプールみたいなところに
飛び込んでいる人たちを発見。
滝へジャンプ
いやぁ、流れも速いし高さもあるしよくやるわ。。。怖すぎる。。。

上流
上流のほうへも行ってお土産やさんも見て一旦タウンに帰る。

夕方はサンセットクルーズをする。
夕日

夕焼け
相変わらず夕日がすばらしいなぁ。。。

今日はいつも見れるカバだけじゃなくてキリンも見れた。
キリン
すっごいラッキー!!!

テーマ : 海外生活
ジャンル : 海外情報

今日は所長のお宅で。。。

2011/12/18 Sun

今日はJICAザンビア事務所の所長が個人的に送別会を開いてくださった。
美味しい日本食を食べながら活動のこと、ザンビア生活のことなど話す。

そして最後にはケーキも。
ケーキ
”21-3 ARIGATO”って書いてある!!
こちらこそ本当にありがとうございました&お世話になりました。

テーマ : 海外生活
ジャンル : 海外情報

送別会。

2011/12/17 Sat

今日は月一で開催されるバザーがあるというので午前中行ってきた。
初めて行ったけど、お店がたくさん!!
特にアクセサリーがたくさんあって、目移りしちゃったし、たくさん買っちゃった。
一緒に行った後輩隊員の方が腕輪と栞をプレゼントしてくれた!!
ありがと~~!!

午後は後輩ボランティアが開いてくれた送別会に参加。
送別会
なんと卒業式形式らしい。アイディアがすばらしいなぁ。。。
美味しいお料理を食べつつ作ってくれた送別ビデオをみたり、
校長先生から卒業証書という形でお手紙をもらったり、
記念品まで貰ったりして、本当に素敵な会でした。

オーガナイザーの方々本当にどうもありがとう!!

テーマ : 海外生活
ジャンル : 海外情報

会う人がいないこともあるさ。

2011/12/16 Fri

今日は各省庁訪問の日。

まずは教育省へ行く。
すると、なんと会うはずの担当者の方がいなかった~~!!
さすがザンビア。

1時間待ってみたけど来なかったので次の財務省へ。

財務省では会議室がないと建物内を探検させられたけど
ちゃんと担当者の方と面会できてよかった。
担当者の方はとても素敵な人でためになるお話しをたくさんしてくれた。
こちらからも活動の報告などをした。

午後は日本大使館へ。
こちらでも活動の話などをした。

夜は調整員の方が送別会を開いてくださった。
張り切っていっぱい食べちゃった。

テーマ : 海外生活
ジャンル : 海外情報

帰国報告会。

2011/12/15 Thu

今日は午前中住血吸虫の検査を受けに行く。
血を採られたのだが、そこがすっごい腫れて痣みたいになった。。。
注射嫌いなのに、もっと嫌になるからやめて。。。

午後はJICA事務所で所長面談と帰国報告会をした。
報告会はちょっと緊張したけど何とか終ってよかった。

どんどんやるべきことが終っていくなぁ~。

テーマ : 海外生活
ジャンル : 海外情報

バスに乗って疲れた。

2011/12/14 Wed

今日は首都:ルサカに行く日。
9:00のバスに乗ってルサカを目指す。

順調に走っていたのにルサカ手前でなにやらピーピー音が聞こえる。
と思ったらバスが停車。ウォーターパイプが故障したらしい。
(ピーピーは故障を知らせるアラームだったみたい)

で、スタッフが直して、約一時間半後再出発。
とりあえず動いてよかった。

本来なら15:30にはルサカに着くはずなのに、
今日は17:00過ぎに着いた。。。
なんかめっちゃ疲れた。。。

テーマ : 海外生活
ジャンル : 海外情報

プロフィール

aona0118

Author:aona0118
牛タンの国で生まれ育った戸籍上は女な生き物です。大学からは東京で干からびながら生きてきました。大学卒業後SEとして働いていましたが、ふと思い立って青年海外協力隊に参加することにしました。2010年1月からコンピュータ技術隊員としてザンビアに派遣されており、2012年1月に任期を終え無事日本に帰国しました。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QRコード